コース | 実施日 | 時間 | 定員 |
---|---|---|---|
第 1 回 |
8月21日(月) | 8:30~18:15 | 16 |
8月22日(火) | 8:30~17:15 | ||
8月28日(月) | 8:30~17:15 | ||
8月29日(火) | 8:30~16:30 |
講習会場 | 慈恵福祉保育専門学校 JR西岡崎駅下車徒歩7分 / TEL.0564-32-8811(大駐車場有) |
---|---|
受付場所 受付日程 |
申し込みは慈恵福祉保育専門学校あての郵送(簡易書留)に限定します。 |
受講料/65,000円(教科書、教材費を含む)
介護技術講習受講決定通知書交付後に受講辞退された場合は、原則として受講料の返還はできません。
①受講希望者は、実施要項(この要項)と仮申込書を学校に請求する。
学校は折り返し、実施要項及び仮申込書を希望者に送付する。
●仮申込書様式( WORD形式
PDF形式 )
●平成29年度 介護技術講習会 実施要項( EXCEL形式
PDF形式 )
②希望者は仮申込書に記入して学校に簡易書留で郵送するもしくは本校へ持参する。(受付開始/4月3日)
仮申込書は上記の方法以外は受け付けない。(メールによる申し込みはお断りします)
③6月23日17:00締切 17名以上の申し込みがあれば、学校は抽選を行い決定する。
④抽選の結果は7月7日付で全員に郵送する。当選者には正規の申し込み資料一式を送付する。
申込資料一式200円と郵送料200円は、受講料に上乗せして徴収する。
⑤当選者は、受講料等を銀行に振り込み、その受取書を受講申込書に貼付して7月21日必着で学校に郵送する。
郵送がなければ失格となる。以上で定員に満たない場合は、受付を継続する。
⑥学校は受講申込書提出者に、受講決定通知書及び受講に必要な資料を送付する。
受講の結果、修了認定が得られなかった場合、本人の希望があり、補講により認定の水準に達する可能性があると本校が認めたときは、有料で補講を行うことがある。
慈恵福祉保育専門学校 介護技術講習会係
〒444-0931 愛知県岡崎市大和町字中切1番9 TEL: 0564-32-8811
受付時間:午前9時~午後5時まで(日・祝休を除く)